top of page

中小企業専門の社労士事務所
For Sustainable Growth

相談したいことはなんですか?
このページを見ているかたは労務に関する悩みごと、相談したいことがあるはずです。
もらえるはずの助成金があるのか気になる。
働き方改革といっても何から始めればよいかわからない。
労務の事務をアウトソーシングして本業に集中したい。
社会保険手続き、給与計算を任せられる人材がいない。
誰にも相談できずなんとなくやってきたが、労務について相談できるパートナーが欲しい。
既に社労士はいるけれど、他の社労士の意見も聞きたい。
上記のようなお悩みがありましたら、お力になれるかもしれません。



社労士選びのPOINTは何だと思いますか?
それは貴社の求める依頼内容と社労士の業務内容(専門分野)が一致しているかどうかです。
社労士の業務は範囲が広く、社労士によって取扱う業務が異なったり、業務の得手不得手があります。
弊事務所では、特に「助成金」、労務管理の「デジタル化・業務効率化」に力を入れています。

まずは一度ご相談ください!
お悩みをお持ちの方で、助成金又は労務管理の業務効率化に関心のある方は、お気軽にご相談ください。
今抱えている悩みは、もしかすると簡単に相談できないことなのかもしれません。
でも一人で抱えていて解決できる問題なら、きっと今抱え込んでいることはないはずです。
聞いてくれる誰かが必要ではないでしょうか。
初回相談は無料とさせて頂いています。お問い合わせをお待ち申し上げております。


事務所代表
代表 藤本 直俊(ふじもと なおとし)
社会保険労務士
明治大学商学部卒。ソニー銀行にて新規事業企画部に所属。インターネットにかかわるサービス、業務構築、店舗開発、クラウドファンディングの商品開発等、さまざまな企画・プロジェクトに携わる。所長を歴任。退職後、企画・マネジメント経験を活かし社会保険労務士として開業。助成金を専門として東京23区の他、神奈川県横浜市などで中小企業のサポートをおこなっています。

bottom of page